私のことをちょっと書こうと思います。
とか正直思ってました…私。
でも、あるきっかけがあり、勇気出して!ツイッターやろうかなぁと思って…
…
…
3ヶ月が経ちました・・・・え?
人って行動起こすまで、結構ハードルたくさんあるよね?私だけですかね?
とにかく、ツイッター始めるまでに、なかなかの勇気が入りました。笑
今となっては何を恐れていたのかも忘れましたけど。
そんで、いざ始めてみるとツイッター上では色んな人が色んなこと喋ってて、色んな情報がすっごい勢いで流れてくるんですよ!ね?
なんこれ?めっちゃ楽しい!!
ってなったんです。本当にこんな言い方すると、大袈裟だと思う方もいるかもしれないけど、マジで人生の価値観が180度変わったといっても過言ではないくらいです。
なのに、2年が経過し、ラインより先にツイッターほぼ毎日チェックしてるのに…
あれ?なんかちょっと飽きてきたのかな?
って思い始めちゃって・・・
なので、ブログに挑戦してみようと思って書き始めました。
正直言って、続くか分からないけど・・・
ちょっと頑張って見ようと思ってます。
自分のことについて
ツイッターやってて興味ある人に出会うと、この人ってどんな人なんだろうなぁ?
って思いませんか?
プロフィール見たり、ツイート遡ってみたりしますよね。でも、ツイッターは文字数に制限あるのでここで自己紹介させてください。
私の場合は、プロフィール欄に「2児のママ」って書いてるので30~40代かな?って皆さん検討ついてるとは思います。
その通りです!笑
子供は、上のお兄ちゃんが13才で下の弟が10才です。
二人ともサッカーをやっていて、正直言って上手くはないです。でも、楽しそうなので親としては男の子はなんかスポーツやっといたほうがいいんじゃない?的な感覚で協力しています。
仕事は・・・うーん。デスクワークです。笑
幅広い言い方でごまかしたね。
フォロワーさんに同じ職種の方がいて、お互いの職業を言い合ったら・・・狭い業界だからバレるよね~。と言っていたので、内緒です。
住んでる地域は、東京へは飛行機で行かなければならない地方に住んでいます。
あと、タイ語も英語も分かりません。←え!?
ツイッターについて
始めたきっかけは、たまにツイキャスとかやると言ってるのですが…
KristSingtoが日本にキャンペーン旅行で来た時に、「詳細はDMでご連絡します」という一文を見たからです。
それまでは、パソコンからツイートを見てるだけだったのですが・・・
「詳細はDMで」
え?DMってなに?
(ググる)
・・・
(検索結果 ツイッターのダイレクトメッセージ)
・・・
なんそれ?
ツイッターやんなきゃダメじゃん。
で・・・ツイッターを始めます。
正直、最初はツイッターは見てるだけでした。
でも、何カ月か経つと…あれ?これ絶対面白いこと言ってるよね?英語わかんない人に教えてあげたい!
じゃあ、私がやってみる!
って始めたのがきっかけです。
時々、英語の解釈に迷うこともあるし、タイ語のスラングとかよくわかんないし・・・
他の人の翻訳見て、アレ?間違ってた!
ってこともあるけど。
続けるうちにフォロワーさんが増えてきました。
それでも、フォロワーさん増えたなぁって実感したのはフォロワーさん300位の時です。1年くらい前かな?
それが今では・・・2getherバブルで今ではフォロワーさん5000位!自分で言っちゃうけど!すごいよね!
何が言いたいかというと・・・
とにかく自分がやったことない新しくツイッターという世界に出会い、楽しんでいるうちにツイッター友達が出来ちゃって、実際会ったりして!
今までの価値観がクルリンひっくり返った!!
新しいことにまた挑戦したら、新しい価値観が生まれたりするんだろうか?
って思って・・・
正直言って、あんまりコンセプトとかないし、こんなブログにしたいっていうのも思い浮かばないんだけど・・・
今回ブログ始めようと思ったきっかけは、バンコクに住んでいる日本人ブロガーのyoutubeを見たからです。単純明解!
ブログでバンコク住めたらいいなぁっていう浅はかな欲望で始めました。
笑