タイドラマ

I Promised You The Moon レビュー(タイBL)

まる

こんにちはまるです

I Promised You The Moon レビューをしようと思います。因みに英語字幕はレンタルしてません(笑)
オススメするポイントをご紹介します。

とにかく!圧倒的に映像が美しい!

Nadao 公式ツイート

シーズン1の I told Sunset About You でも主人公Tehが青とOh-Aewが赤というテーマカラーを持っていましたが、
シーズン2でも端々に使われていて、色合いに惹き込まれます
私はNadaoさんのドラマを見たのは ITSAY( I told Sunset About You)が初めてだったのですが、
タイドラマでこんなにも美しいと思ったものはありません

二人の青年の心の葛藤

Linetv

大学生になったTehとOh-Aew、二人の青年が「学業」と「愛」と「夢」という、
大人になるための階段を上っていくうえで必要な経験をしていきます。
まず、TehはOh-Aewの新しい大学に馴染めていないことを心配します。
それで、TehはOh-Aewの家から自分の大学に通うのですが、通学が大変でTehは疲れ果てていきます。
逆に、Oh-Aewは疲れ果てていくTehを見て、寂しいのを我慢しながらTehに大学の寮に戻るように説得します。

Teh役のBillkinくんは「最優秀俳優賞」をタイで受賞したほどの演技力です。
Tehの心の葛藤をこと細やかに表現しています。

Oh-Aew役のPPくんも目や表情で、繊細なOh-Aewの内面を表現していると思います。

I Promised You The Moon EP1 公式 HighLight(日本語訳)

T:どう?3日前から先にいるじゃん。もう、慣れた?
O:(うなずく)本当は以前住んだことあるんだ。お父さんのとこで。
O:でも、目覚めてビーチが見えなかったとき
O:変な感じがした
T:(うなずく)
O:家にいるんだったら父さんと母さんがいる。
O:でも、ここだと一人ぼっち。空っぽになった気分。
O:家が恋しいな
T:今は俺が一緒にいるだろ
T:元気になるようにしてあげる
O:できるの?
T:は!?
T:なんで?
T:こんなにカッコいい彼氏がいて、心が満たされないの?
O:カッコいいって、お前が?
T:あう!?
T:(街角のポスター近くに行く)ね!カッコよくないって?
T:TopのNaruedechと比べてみて
T:俺の学部の先輩だ
O:ずうずうしいね
T:ずうずしいさ!
T:見てて、ある日、こんな風にポスターに出るよ
T:で、お前も一緒にね。俺のとなりに
T:Topのとなりがいつもミーンみたいにね
O:架空のカップル(คู่จิ้น クーヂン)ってこと?
T:うーん・・・
T:本物のカップル(คู่จริน クーチン)
O:うぇ
T:で、本当に有名になったらシリーズに出演か中国映画
T:俺らは中国語話せるだろ
T:中国の人たちが俺らを好きになるのは間違いない
O:それまで中国語を覚えてるかな
T:おい!忘れないでよ
T:YongJianのような大事な役を演じるとき
O:YongJian役?
T:「自業自得だ」
T:で、オスカー賞を授与される
O:オスカーだって?
T:オスカーだよ!
T:I would like to say Thank you. Khob-khun-krub.謝謝。
T:全ての支援に感謝いたします。僕らが今ここに立てているのは、あなた方のおかげです。
O:俺ら二人?
T:うーん。俺ら二人
T:二人でそこまで行こう
O:いいよ。お前と一緒にいる
T:(うなずく)
O:行こ。家に帰ろう
T:行こっか

字幕では分からない?

LovelyWriterでも自分や相手の呼び方で二人の関係がより分かって、より楽しめるということをご紹介しましたが、こちらでもあるのでご紹介しようと思います。

他にも視聴するうえで、知っておくとより楽しめることなどをご紹介します。

お互いの呼び方

タイの方がツイートされていましたが

0:16 のところで
Oh-Aew「 Khao mai hen talay ah」( わたし えない 見る ビーチ)
と言います。自分のことを「Khao」と呼びます。

タイの10代のカップルは自分のことを 私「Khao」相手のことを あなた「Ter」と呼び合うそうです。

なので、すでに二人は恋人関係の呼び方をしているということです。

これは、TehとOh-Aewとの関係ですが

なんと、

中の人のこともあるんです

ELLEのインタビューで、PPくんは恋人いたら「Khao Ter」呼びします。と答えていて、

その以前に、ファンに読唇術を使われてPPくんはBillkinくんのことを「Ter」呼びしていたらしい。(下にツイートあり)

タイのドラマって、ドラマだけでなく俳優さんたちのことを追いかけてしまうのは・・・

こういうエピソードがごろごろと落ちているからなんですよね。

本当に沼が深いです。

そのツイートがこちらです↓

タイのスラング

あと、このブログでもご紹介しましたがタイのスラング 架空のカップル imagined Couple(คู่จิ้น クーヂン)と本物のカップル real couple(คู่จริน クーチン)が出てきましたね!

聞き取れた!と思って嬉しかったです。

気づいてなかったという方は聞いてみてください。
1:28 のところです

https://maruttol.com/thaislang/

泣けないときはお互いの顔を見つめて感情を作る

シーズン1のドキュメンタリーでも撮られていましたが、泣くシーンの撮影の際はBillkinPPはお互いの顔を見つめて感情を高めて、撮影にのぞんでいます。

今回の故郷のプーケットが恋しくて泣くシーンだと思われますが、PPくんが最初に泣くシーンが泣けなかったとき、Billkinくんの顔を見て感情を高めて、泣いたそうです。

顔を見つめるだけで感情が湧き上がってくるという、エピソードが本当に尊いです。

Oh-Aew = かき氷

Oh-Aewが自分の名前の由来である「かき氷」の説明をして、故郷のプーケットを懐かしみ泣いてしまう場面がありますが、

プーケットではかき氷のことを「Oh-Aew」と言うそうです。

たいていは、「ビンスー」と言っているのを聞くので、タイでの方言に値するのだと思います。ドラマの中でも発音を何回も教えていましたからね。

なので、Oh-Aew役のPPくんのことをかき氷の絵文字で表して、TehやくのBillkinくんのことをお茶の絵文字でファンは表しています。

フラグを色で表している

今回、色んなフラグが立ててあるとおもうのですが、フラグを色で表していると思います。Oh-Aewにはオレンジを着た人が、Tehにはネイビーを着た人が。

それぞれ、意味深な形で近づいてきています。

なので、フラグを視聴者に色で知らせているのだと思います。

監督がシーズン1と違う

正直言いまして、ここが始まる前から心配というか・・どうなるのかな?と懸念していたところです。

シーズン1の監督はP’Bossでシーズン2はP’Meenという方になります。

今回、最初から10話を作る予定だったけれど、新しい試みとして5話で区切って、監督を変えるということを行っています。ITSAYの公開インタビューの際におっしゃってました。

Nadaoさんって攻めるな~と思いました。

新しいですよね?最初から監督変えること決めてるとか、初めて聞きました。

ですから、まだ1話なのでよくはわかりません。

余談ですが、4月4日に開催された日本向けのタイドラマフェスティバルjapanではNadaoさんとGMMTVさんとCh3の色がくっきり出ていたように思います。

Nadaoさんはエンターテイメント性が飛びぬけていて、GMMTVさんはファンとの距離の詰め方が上手、Ch3は大手っぽいという印象でした。

視聴方法

✔LineTV (VPN必要)字幕なし
✔Vimeo 英語字幕付き 1話につき( 30日間レンタル&5.99USD)

現在(2021.5.31)のところ、日本では放映されていません。

シーズン1の I told sunset about you が2021年6月2日(水)20時からWOWOWさんでオンエアされます。

シーズン2のIPYTM(I promised you the moon)に関しては、正式にはまだ発表されていないと思います。

なので、今のところタイ本国のLineTVにつなげて視聴するしかありません。

VPNに関しては、以前書きました記事を参考にしてください。

https://maruttol.com/linetv-connect/

LineTV リンク(字幕なし)

VPNでタイに接続した後に下記リンクをクリックしてみてください。LineTVにつながります。

1/5

2/5

3/5

4/5

5/5

Vimeo リンク(英語字幕付き)30日間レンタル 約653円

EP1

私が気づいたところは以上です。

まる

それじゃあまたね

Translate »