こんにちは、まるです
LovelyWriterにドはまりしている方が増えてきていますよね。
ですが、まだ見てないんだよねという方もまだまだいらっしゃると思います。
確かにツイートしてる人増えてるけど
見てないんだよね~
変なのよ!ラブリーライターって
え!?変なの?
見た方は、皆さんも思っているのではないでしょうか?
ここ、ちょっと変じゃない?おもしろいね?
って。
つまり、そこが ラブリーライターの魅力(?)です。
なので、「変だよ」をお伝えしてKUPAO(KaoUpファンの名称)を増やしたいと思っています(笑)
「ここが変だよ」ラブリーライター
ロープレでキスをする

そもそもなのですが、ロープレでキスしますか?
そもそもなんですけどね?
ふつーありえませんよね?
K’Geneは小説家で、書いた小説の「BadEngineer」にNubsibが主演俳優となります。
そこで、キャラクターの気持ちが分からないといって、
NubsibがK’Geneに「どういう気持ちでキスシーンを書いたのか教えてください。」
と言われ、どういう気持ちかわからないからキスをする。
という展開になるのですが・・・・
そもそも、ロープレでキスしますか?
・・・いや、ないよね。
ないわ~
いや、ないわ w
ね?
つまり、最初っからラブリーライターは「良い意味で!!」変なんですよ。
ホテルに飲みに行くのに車で行く
ここ、頭にハテナ?が浮かびませんでしたか?
タイの交通事情がよくわかっていませんが、これふつーなんでしょうか?
おそらく、帰りを代行にするんだとは思うのですが、最初っからタクシーで行っといたほうがよくない?
結局、NubsibがGeneを自分の車で迎えに行って、Geneの車は持ってきてもらったようでしたよね。
ドラマにでてくるスポンサーはきっちり宣伝

これは、ラブリーライターだけでなくタイのドラマはスポンサー商品をしっかり映して宣伝してくれますよね?
でも、これってドラマのファンからすると
すごく宣伝の効果ありますよね(笑)
ラブリーライターで出てくるのはフェイスマスクと日焼け止めとOishiと歯ブラシとマウスウォッシュスプレーでしたね。(フォロワーさんに歯ブラシとマウスウォッシュスプレー忘れてますよとリプをいただいたので追記しました(笑))
全部、欲しくなりますよね~
特にOishiは初めて飲んだ時、感動すらしました(笑)
けっして、「お茶」ではありません。甘い飲み物です
しかも、ナタデココみたいなの入ってるしね?
そういえば、横道にそれますが、日焼け止めクリームはKaoくんがCEOになって販売しているそうだけど、
チャイナマネーのすごさを感じませんでしたか?
ライブがタイと中国のアプリで行われて、中国語の通訳の方が入って日焼け止めクリームを販売するのですが、
中国ファンの勢いがすごい。
やはり、人口も多いからファンがつくと一気にお金が動いてる感じがします。
キスして、告白もしてるのに、付き合ってない

親に言うか悩むのに付き合ってない。
・・・・
親に言うの迷ってるとこまで来てるのに・・・(笑)
Nubsibのお兄さんP’Nuengが突然、二人が住んでるコンドにやってくるのです。
そこで、お兄さんから「親たちにも話しなよ」とすすめられて、
Geneが親にカムアウトするのか迷うのですが・・・。
お兄さんに「恋人なんだよね?」って聞かれて「まだです」ってGeneが言うんです。
え!?まだなの?
って思いませんでしたか?(笑)
てっきり恋人かと。
いや、EP7で「キスしていいですか?」ってNubsibにベッドの上で、聞かれてキスしてましたよね?
あんなんしといて恋人じゃないと言い放つK’Gene、おそるべし。
おそるべしですよ・・・K’Gene・・・
K’Gene・・・やりますね
見事なまでの伏線回収?
ピーノーン
やたら、ピーノーンになりたがらないのでSOTUS好きな私としては不思議で仕方がありませんでした。だって、ピーノーンといえばタイ沼では萌える呼び方になっているのに・・・
なぜ、「K’Gene」「K’Gene」と「さん」付けでいつまでも呼んでいるのかと。
ところが、EP6でわかるんですよね。
ただの「ピーノーン」になりたくなかった理由が!幼いころに二人は出会っていて、そのころは「ピーノーン」と呼び合っている。だからこそ、今はピーノーンとは呼びたくない。
そこからは、もう
いつまでも「Khun Gene」と呼び続けてほしいと願うばかりです。
本当にこういう時に、日本語もタイ語も敬語があってよかったなと思いませんか?英語が母国語だったら、こういうニュアンスって、わかりませんよねきっと。
日本語のように敬語がタイ語にもあるから、余計にもだえるんですよね。
ドラゴン
K’Geneの部屋にドラゴンを隠すNubsibが映った後に、
酔っ払いK’GeneがNubsibのお迎えに来た車の中でドラゴンを見つけます。
なにか意味深なドラゴンが出てきて・・・
何だろう?と思っていると、
こちらも伏線で
幼少期のNubsibがK’Geneとドラゴンに嫉妬して、ドラゴンを手に入れたからだとわかるんですよね。ぬいぐるみのドラゴンに嫉妬。
たまりません。
そして、それがわかるシーンで目を開けたままキスをするK’Geneに叫びました。
もう、恋人感がまんさい!
車
酔っ払いK’Geneを迎えに行くのですが、見たことない車なので「お前車持ってないだろ?」って聞かれるのですが、さらっとかわすも
実は、この車はNubsibのモノでした。
タイドラマあるある。実はお金持ち。
あるある!
伏線回収しそこない?
「可愛い」とGeneに言うのは俺だけ
NubsibとK’Geneの会話で「男性に可愛いって言われたことありますか?」「あるかよ。そんなこと言うのお前だけだよ」「うれしいです。僕だけだなんて」って伏線があって
AeyがNubsibとGeneが一緒にいるのを見かけて、僕も一緒に乗せてください。
というシーンで。
AeyがGeneのことを「可愛いですね」ナーラ ティスって言うんですが (めっちゃ可愛い)っていう意味でたいてい使われているのに英語字幕は「You’re the best」ってなってるんですよね・・・
これ、もったいない
って思いました。
明らかにNubsibとGeneの空気感は「ナーラック(可愛い)」ってAeyに言われて、気まずい雰囲気なのに・・・
もったいない。
原作にないキャラや設定
✓お父さんに昔は好きになった男の人がいる
マジで天才なんじゃないでしょうか?
原作にないものを入れ込むのって、結構、勇気がいる決断だと思うんですよね。
それじゃあ、またね
LovelyWriterを2倍楽しむために読んでほしいのはこちらです