プロフィール

はじめまして!「タイドラまるブログ」を訪問してくださりありがとうございます。

まる
まるです!!

フォロワーさんも増え、フェスでたくさんの方にご挨拶をと思ったものの‥‥

声をかけられなかったので、ブログでご挨拶と自己紹介をさせていただきます😂

わたしがタイドラマに出会ったのは2018年の夏。

そのころはツイッターって何?DMって広告とは違うよね?

ていうくらいSNSのことイチミリも知りませんでした。

ましてや、タイドラマをどうやって見たらよいのか?どんな作品があるのかさえほぼ知りませんでした。

そんな、わたしがツイッターやブログをやり始めたきっかけ、自己紹介、ブログ運営で気を付けていることについてお話ししようと思います。

ツイッター・ブログを始めたきっかけ

まず、タイドラマに出会ったきっかけは、何気に見たYouTubeの関連動画でKristを見たことがきっかけです。

何このサムネのお美しい方は??

いったい、どちら様???

ひとつクリックすると次々と出てきて、どうやら…この怖そうな先輩役のアーティット先輩という役でタイドラマ「SOTUS」に出演している方なのね。

と分かったものの15話て長くない?としばらく放置していましたが、YouTubeがわたしに推してくるんですよね……

そんなに推されたら、見てみますか‥‥

ポチッ

何これ!!??

ヤバいやん!!!しかも!しかも!!

お相手の方も美しいやん

となり、タイドラマにドハマりし、ほぼネットで検索しても出てこなかったタイドラマ情報を拾うべく、ツイッターアカウントを開設。

そして、フォロワーさんにタイドラマ視聴方法を聞かれることも多くなったため、ブログを開設しました。

自己紹介

40代のワーママで2人の男の子と旦那との4人家族です。普段は電車乗らないような地方在住です😂

お仕事はパソコンに一日中、向かっているようなお仕事です。

家族について書くと、旦那は「釣り」と「芝生育成」が趣味ですw。釣れたてで作ってもらうイカ墨パスタは絶品です😋

子供たちは、男兄弟だからケンカもするけど仲良しです。

わたしがタイドラマ好きなことは知っているから、ファンミーティングへ参加も快く「いってらっしゃい」と言ってくれるので、ありがたいです。

ブログ運営

ブログを作るにあたって大切にしていることがあります。

  • まったくの初心者さんへも分かりやすく
  • 人や作品を傷つけない
  • 愛を叫ぶ

今ではツイッターする方もブログを書いている方も増えましたが、以前はタイドラマにどんな作品があって、どこで見れるのかよく分かりませんでした。

「まったくの初心者さんへも分かりやすく」

略語を使うときは注釈を入れたりして、まったくタイドラマを見たことない方でも理解できるような記事を目指しています。

「人や作品を傷つけない」

当然のことですが、作品を中傷したり、誰かを上げるために誰かを下げるなど、その作品やその誰かを好きな方がいることをシッカリ認識して記事を書くように心がけています。

「愛を叫ぶ」

たとえ文章でも気持ちは伝わると思っています。熱い気持ちで書いた記事は、多くの方に読まれます。どなたかの記憶に残る記事を書けるように頑張っています。

以上がブログ運営をするため気を付けていることです。この「タイドラまるブログ」はおかげさまで、最高 月12万 PVを記録しました。はじめた当初は月2万PV ほどでしたw

たくさんの方に読んでいただけるようになって、本当にうれしいです。

これからも地道に頑張りますので、たまに読んでいただけると嬉しいです。

ブログを更新するときは、ツイッターでお知らせしますのでフォローしてお待ちくださいね😆😆😆

Translate »