Twitterの新機能『コミュニティ』を実際、作ってみて3時間しかたっていませんがw
「コミュニティタブの作り方」や「コミュニティのメリット・デメリット」気になる「表示のされ方」などをまとめます。
3時間たった現在
わたしの作った「【Thaidrama】タイドラマ好き集まれ~🙋♀️」コミュニティは現在165人の方に参加していただいてます。
ちなみに、わたしのフォロワー数は2022年2月現在10,000を超えています。
Twitter コミュニティ タブ 作り方
自分にはそんな機能どこにも表示されないんだけど?
ツイッターで「コミュニティ」がみんなに実装されたと情報が流れてきていましたが、わたしには表示されていませんでした
コミュニティ機能を表示させるには、1回コミュニティに参加が必要
つまり、Twitterのコミュニティ機能を表示させるには、どこかのコミュニティに参加して表示させるしかありません。
コミュニティ タブ 作り方
①何も表示されていないが・・・どこかのコミュニティに参加すると→

②下のタブの真ん中に「コミュニティ」が追加されます

③コミュニティ画面で「+」を押すと、コミュニティの作成画面が出ます。
コミュニティ作成の注意点
コミュニティは鍵垢は参加できず、現在のところ1つのアカウントに1個のコミュニティしか作れません。承認制にもできます。
- 一人一つしか作れない
- 鍵アカウントは参加できない
- 承認制にもオープンにもできる
コミュニティの目的
そもそもTwitter社はコミュニティをなんの目的で作ったのでしょうか?
Twitterの説明によると
- 意味のある会話を促進する
- 共通の関心を持つユーザーを結びつける
- コミュニティ文化を発展させる
つまり、より活発にツイートして欲しい。
以上
コミュニティで出来ること・出来ないこと
コミュニティ内はリツイート以外は普通のところと変わりません
- ツイート
- 引用リツイート
- リプライ
- イイネ
リツイート
どんな風に表示されるのか?
一番気になるのがコミュニティのタイムラインがどんな風に、他の人に見えるのか?ではないでしょうか?
- 自分のツイート
- 他の方のツイート
- 自分が他の方へ送ったリプライ
つまり、他の方のツイートや自分のリプライ以外はパッとは見えないようになっています。
ツイートをクリックすれば、リプライは見えます。
コミュニティ内の自分へのリプライは、普通のリプライと一緒に通知に表示されます。
コミュニティ内のリプライは自動的にコミュニティ内のみ表示になっています
つまり、間違って全体にリプライが表示されることはありません。
コミュニティの情報はモレるのか?
結論から言うと、引用リツイートされたとしても他の方から見れません。
コミュニティ内のものを全員(外部)に引用リツイートできますが、外からは見えません。

コミュニティ内のツイートを「全員」に引用リツイートしてみましたが、他の方からは見えませんでした。(ちなみに、自分からは見えました)
つまり、引用リツイートしたとしても他からは見えないため、拡散はされないが、情報はモレる可能性はある。(例えば、スクショはできる。)
コミュニティのメリット・デメリット
作って3時間しか経っていないので、、、ぶっちゃけよくわかりませんが
- コミュニティが活発になれば有益な情報にすぐたどり着ける
- リアルタイムの反応がわかる
- スペースをやっているときのコメントに活用できる
コミュニティの動きが活発になれば、流れるツイートにもたどり着くスピードは上がり、リアルタイムの今、自分が興味のあるところで何が起きているのか分かりやすくなります。
スペースを私はやったことがありませんが
インフルエンサーのイケハヤさんがVoicyでコミュニティについて熱く話されていて、スペースをやるときにリスナーからのコメントが拾いにくかったけどこれで解消できる!と熱く語ってらっしゃいましたw
- 参加人数が少ないと入りにくい & 退出しにくい
- 活発なコミュニティじゃないと見なくなる
- 間違いツイートが多くなる
まだ、始めたばっかりなので参加人数が少ないコミュニティを見かけて、入りたいなと思いますが、フォローしてない限り、入りにくいし出にくいかなと。でも、安心してください。管理者に通知はいきませんよ
また、コミュニティ自体がさびれていくと、見られなくなる可能性がありますよね。
そして、これは気をつけたい!(自分に言っています)
コミュニティにツイートしたつもりが、全体にツイートしていた・・・w
誤投!!!
わたしのコミュニティに参加された方も、初めてだったので普通にツイートしてしまったと言われていましたw
以上、現在分かっている情報をまとめました。
良かったら、タイドラマ好きの集まるコミュニティはこちらです💁♀️ 1回参加して退出もOKです!
その他、Youtubeの自動翻訳機能で日本語字幕をカンタンに見る方法なども書いています。
