初のドラマ出演で「 Best Rising Star 」(新人賞)を受賞しファンにだけでなく社会的にも認められるスターになった
Win Metawin Opas-iamkajorn
彼の名前や プロフィール 、スターになるまでのサクセスストーリーを
Win くん本人が語っているものや、まわりの証言などから
いったい、どんな人物なのか?
なぜ、スターになったのか?
掘り下げていきます
【タイ】 Win Metawin とは?|プロフィール & サクセスストーリー
この投稿をInstagramで見る
インスタフォロワー786万 ツイッターフォロワー273万
合計1059万 フォロワー
(日本TOPインスタフォロワー 1位:渡辺直美さん-953万 2位:ローラさん-681万 6位:山下智久-493万)
新人から一気にスターにかけあがった Win とは
いったいどんな人物なのでしょうか?
Win 名前やニックネームの由来
Metawin になった由来は?
正式名称: Metawin Opas-iamkajorn
ニックネーム:Win
お父さんとお母さんが雑誌を見て Metawin という名前の人がいたからつけられたのだそう
ファンダム名の由来は?
ファンダム名: Snowballpower
Winくんは新人ですが、早い段階からファンダム名が決まっていました
「ペット」に出てくるウサギが由来です
Win のファンダム名についての話
Win:僕のファンクラブの名前は「 Snowballpower」!
MC:なにからきてるの?
Win:ぼくの顔がウサギに似てるから
Bright:アニメであったやつ・・・なんだっけ?「ペット」か何か・・・だよね?
Win:「ペット」だよ
Bright:「ペット」という映画にキツネと小さいウサギが出てくるんです
怒ってるウサギ。それが Win に似てる
MC:怒ってるウサギ?
Bright:かわいい、かわいいんだよ。ここに出しといて
(Brightがそのウサギの写真を編集で入れてってジェスチャー)
MC:納得してるの?
Bright:納得してる、いいよね
(私:なぜか、Brightくんが答えてますが・・・w)
(Winくん笑)
Bright:ウサギに似てるって言われてて、だからファンはウサギとニンジンのモチーフを買ってくるんだよね
歯を見せて
(BrightくんがWinくんの歯を見せる)
ね?
MC:確かに
つまり、Winくんはうさたん by Bright
Win プロフィール
学歴は?
タマサート大学 経済学
アメリカに留学経験あり
体形は?
身長:185cm 体重:69kg
Winのルーツは?
1999年2月21日 日曜日 生まれ
中国系タイ人 父方の祖父母は中国人、母方の祖母が中国人
WinのSNSは?
Twitter winmetawin
IG winmetawin
余談ですが、Winくんが1度アカウントロックになった事があって、ファンが必死にTwitter社にお願いしていました
そのかいあってかは、分かりませんがアカウント復活したら公式バッヂがつくようになってました
Win Metawinとはどんな人物?
じつは、もの静か?
Win本人も「本当は静かな性格です」と語っており
むかしの動画やステージで緊張しているときなどを見ると分かりますが、実は、もの静かなタイプだと思われます
タインという役になりきるためにいつもタインのようにするといいという
アドバイスをもらってタインのように明るくしていたそう
可愛いが過ぎる
Winくんがファンにとって可愛いのは絶対ですが
まわりの先輩からの証言もあります
Singtoからの話 LiveAtLunchxSIngto
Singto:Winのこと?
最初、ぼくはWinのこと可愛い子だなぁって思ってたよ。ぼくをからかい始めるまではね
もう、あの子が悪魔みたいだって分かったよ
Kristからの話 LiveAtLunchxKrist
Krist:Winについては
ぼくはWinはとびきり可愛いと思う。Brightはとびきりカッコいいと思う
可愛いくて面白いよ。彼は笑顔で すぐ笑ってる
Brightと話してると彼はクールだけど、でも、Winはニコニコしてる
でしょ?好き好き
つまり、Win は先輩に可愛がられるけど、ちょい小悪魔
よく食べる
とにかく、よく食べる!というのは共演者によく言われていたし
「 Good Eater」(よく食べる)と海外のファンにも言われちゃうほどです
ウィンくんを餌付けするP’ブライト🤣 pic.twitter.com/XaJuoVTHN1
— MaruttoL(まる) (@MaruttoL) June 8, 2020
Bright くんがよく「 Win はよく食べるのに、太らないんだよね」と言っていました
つまり、よく食べる!
リッチマン
Winくんのご両親がお金持ちのようです
なぜならば、「Stay Home」 を呼びかけるインスタを俳優陣がいっしょにあげていた時、Winくんの背景にうつりこんでいる「ランプ」がどうやらめっちゃ高価らしい
とツイッターがざわついていました
このランプ1個 約15万円くらいだそうです↓
この投稿をInstagramで見る
つまり、さりげなく写りこんじゃう背景までもリッチマン
Win の サクセスストーリー
バッシングをチャンスへ
原作小説「2gether」はとても人気があります
GMMTVでの放送前にタイのBLファンがとても楽しみにしているのがツイートでも分かるほどで、まったく興味なかったわたしでも気づくレベル
だからこそだと思いますが、キャスティングが決まり、宣材写真が出たときにバッシングにあったそうです。なぜならば、原作ではサラワットが大柄な設定だからです
つまり、宣材写真のWinくんを見てBrightよりWinが大きく見え
原作のイメージとかけ離れているため、ファンからのバッシングにあったようです
そこで、Winくんは2ヶ月で10kgもの減量をし
撮影までにファンの理想とするタインにビジュアルを近づけたのです。Brightくんと並んだときに小柄に見えるくらいまで
つまり、バッシングされてへこむのではなく
Win くんは自分の頑張りで、バッシングをチャンスに変えたのです
はじめは仕事がなかった
今では日々仕事に追われているWinくんも人気が出るまでは仕事がなかったようです
オンエアしたてのころのインタビューで予定はないと言っています
Hello Asian インタビューより抜粋
MC:なにか予定している仕事はありますか?
Bright:いくつかあります。ドラマと・・・ミュージックビデオとモデルなどです、はい
Win:ぼくは・・・ありません
今回、初めてのドラマです!!
つまり、はじめたてはお仕事がなかった
誰もぼくのことを知らなかった
Winは新人なので、誰もぼくのことを知らなかったと言っていました
GlovalLiveFMxBrightWinより
Win:以前とぼくの人生は大きく変わったよ。前は誰もぼくのことを知らなかった
Bright:ぼくは知ってたよ。ぼくは隣を歩いてたよ
Win:P’はすでに芸能界で認められてたよ
Bright:でも、いまからは一緒に歩んでいこう
つまり、新人なので誰にも知られていなかった
才能はいちばん近いBrightが認める
Winくんが未経験なのにがんばっているのはビハインドを見ていても分かります
しかも、一番ちかくにいるBrightくんが認めています
BrightWinxWoodyFmより
Woody:最近、一番心配してることは何ですか?
Win:心配・・・心配しているのはパフォーマンスです
言ったように、こんなに多くのファンに認めてもらえると思ってなくて、Winを好きになってくれて、応援してくれています
だけど、心配になるんです
ファンにとってぼくが不十分に思えて。心配しているんです、ぼくは称賛される価値にふさわしいのか
Woody:Winの言ったことどう思う?心配だと思う?その通りだと?考えすぎかな?
Bright:Winは本当に才能があります。彼のファンは彼を愛しているし、ファンは次のドラマを期待しています
プレッシャーに感じる必要はないと思う。みんなを喜ばせようと彼はベストを尽くすでしょう
ファンは彼を応援する準備は整っていると思います
つまり、一番ちかくにいるBrightくんがその才能を認めている
Brightに助けられたからこそ
2getherは初めてのドラマで演技経験もない Win は苦労したようです
ですが、それをBrightくんがそばで励ましてくれたから撮影にのぞめたようです
監督Champインスタライブ
監督 Champ:重要なシーン撮影でN’Winは落ちていて、座ってたんだ
考えすぎていた
彼に言ったんだ「止めることはできるよ、ストレス抱えたくないでしょ」って「大丈夫だからね」って
そしたら彼が言った「すみませんP’、ぼくはやれます」
でも、ぼくは止めたほうがいいって、もっとよくできるだろうから、止めることにしたんだ。みんな止めるように動きだしてて
Winは頭を下にして、考え込んでた
本当にかわいそうだった!
そのとき、楽屋からBrightがきて彼に近づいて頭をなでていた
見てたけど、何言ってるのは分からなかったけど
なぐさめていたんだよ
カメラ持ってなかったから、写真とれなかったけどね
つまり、Winが落ちこんだときは、そばでBrightくんが助けてくれてたから、やりきれた
つけ加えると、Brightくんは新人のころ、自分がとても苦労していたので
Winをとても思いやっています
役に入り込めるようになる
演技をしたことなかったWinくんがだんだんと役に入り込めるようになり
ほんとうにサラワットを愛してると感じられるように
BrightWinxWoodyFMより抜粋
Win:タインの役に入っているとき、ぼくは本当にサラワットを愛していると感じました
ぼくは彼にお世話されたかったし、守ってほしくなった
いちばん感じたシーンは、新しい部屋に一緒にいたときです
つまり、ドラマ撮影ごとに成長し、Winは役に入りこめるようになります
Rising Star 受賞 (2021 Linetv Awards)
2gether The Series 出演でチャンスをつかんだWin
受賞を勝ちとります
รางวัล LINE TV BEST RISING STAR รางวัลดาวรุ่งยอดนิยม ได้แก่ วิน เมธวิน🐰🎉 ขอแสดงความยินดีกับ @winmetawin นักแสดงหน้าใหม่คุณภาพสุดปังปุริเย่ด้วยนะค้าา💓 ขอเสียงแฟนๆ ร่วมแสดงความดีใจไปพร้อมกับหนุ่มวินหน่อยค่าา ฮิ้ววว✨#LINETVAWARDS2021
#winmetawin pic.twitter.com/N0DnnE87kw— LINE TV (@linetvth) August 5, 2021
つまり、演技力をひろく認められる
初のファンミーティング
Win がBrightと出演した初めてのファンミーティング
V LIVE – Bright & Win – Global Live Fan Meeting
※2021年9月30日までしか購入できません
GlovalLiveFMxBrightWin が2020年6月20日にありました
初めてのファンミーティングでWinくんが緊張していて
とてもプレッシャーを感じているのがわかりました
GlovalLiveFMxBrightWin より
Win:これがぼくらのスタートラインかもしれません
ここまでたどり着けるとは思っていませんでした
こんなに応援してくれる皆さん、ぼくたちをサポートしてくれるファン。どんなときもいつもついてきてくれる皆さんが、こんなにたくさんいてくれるなんて思ってもいませんでした
最初はタイ人のファンがいてくれるだけで感動しましたよ
でも、これは想像以上です
世界中にファンの皆さんがいてくれて、タイだけでなくいろんな国の皆さんに感謝しています
皆さんがいてくれるからこそ、今のぼくがいるのです
本当にありがとうございます。
家族にもファンにも皆さんにありがとうございます
P’Brightにも感謝しています
あと、役者の皆さんにも
感謝しても感謝しきれません
(BrightがWinの肩を抱く)
Win metawin 書籍・作品紹介
まとめ
Winくんはお金持ちと言われていて、おぼっちゃんな印象かもしれませんが
彼は、自分でチャンスをつかんだ人です
たとえ、チャンスが舞い込んできてもそこで努力するのか?しないのか?それで、大きく人生が変わると思います
Winの「誰もぼくのことを知らなかった」という言葉は、きっと、Brightくんにも響いていると思います
なぜならば、Brightくんも下積みが長かったから
つまり、WinくんはBrightくんやまわりの先輩に可愛がられながら
Winは自らの力で成長してきました
これからも、活躍してくれると思います
Brightくんのサクセスストーリーもぜひ読んでみてください
bb